スポンサーリンク

バンコンとキャブコンの違いは?メリット・デメリットまで解説

スポンサーリンク

おはこんにちばんわ。流水*Ryu-suiです。

今回も読みに来ていただき
ありがとうございます!!

読む人が混乱しないように
バンコンを青文字、
キャブコンを赤文字に
しています。

逆に読みにくい場合は
申し訳ありません。

こんなお悩み
ありませんか?
  • バンコンキャブコン
    ってどう違うの?
  • バンコン
    メリット・デメリットが知りたいなぁ。。
  • バンコンをの注意点ってあるかなぁ。。
  • バンコンについて深く
    知っておきたい。

今回の記事では
上記のお悩みについて
実際にキャンピングカーに
乗っている 流水*Ryu-sui が
ご説明いたします!!


[結論]
バンコンは、
キャブコンのメリット・デメリットが
正反対のキャンピングカーです。

キャブコンのメリットは、

  • 荷物をたくさん積める
  • 常設テーブル&チェアがある
  • ベッド展開が楽
  • 車内を動きやすい
  • 断熱性と防音性に優れている

キャブコンのデメリットは、

  • 車高が高い、
    横・縦幅があるなど制限が多い
  • キャンピングカーだとバレバレ
  • トラックベースが多いので
    乗り心地が悪い
  • 走行性能が悪い

なので、

バンコンは
こんな人にオススメ!
  • こっそりキャンピングカーに乗りたい人
  • 少量の荷物しか
    積まない人
  • 車高や横・縦幅を
    気にする人
  • ベッド展開が
    面倒だと感じない人
  • 道路や高速道路をストレスなく走行したい人
  • 乗り心地を重視する人
  • 車内で立てなかったり、
    動き回らない人

本文では
バンコンキャブコンを比較し、
バンコンのメリット・デメリット』を
中心に解説していますので
この記事を最後まで読めば
バンコンについて知識が深まり
バンコンキャブコンの違い』が
解決されます!


時間の許す限り
最後までお付き合いください。

この記事を読んで
わかること
  • バンコン
    キャブコンの違い
  • バンコン
    メリット・デメリット
  • バンコンの注意点

ちなみに
まずは基本情報として、
バンコンの正式名称』から
初めております。


興味がない人は
飛ばしていただいて、
バンコンのメリット」から
お読みください。


スポンサーリンク

バンコンの正式名称

まずは基本情報として、
バンコンの正式名称は、
van(バン)conversion(コンバージョン)で


van=主に貨物運搬するために
使用する自動車を
caravan(キャラバン)と言い、
caravanの省略形がvan

conversion=変換、転換、転化、
改装、改造…


なんかややこしいこと書いてますが、
ようするに

『もともとは貨物運搬用に
製造した車の荷台を、
キャンピングカー用に
改造した自動車』

と言えばわかりやすいですねっ


バンコンのメリット

まずはバンコンのメリットから
ご紹介します。

キャブコンではデメリットになりますね。

大体の駐車場に収まる

これがバンコンの一番メリットで、
支持される理由と
言えますね!



車高や横・縦幅の制限を
あまり気にしなくて
良いのがサイコーです!!

キャブコンだと、

  • だいたいドライブスルーが
    できません。。。
  • だいたい立体駐車場は
    入りません。。。
  • 狭めの駐車スペースに
    収まりません。。。
  • 細い道路で対向車とすれ違う
    のに気を遣います。。。

ベース車が
トヨタ「ハイエース」
日産「キャラバン」などの
バンタイプが主流で、
バンコン』の
名前の由来になります。


パッと見はキャンピングカーと見られない

最近は
この理由でバンコンを選ぶ
人も増えています。

「ご近所さんにバレたくない・・」

「友人にバレたくない・・」

まだまだ世間が
『キャンピングカー=遊びの車』の
イメージを持っているからでしょうね。

キャブコンだと、

  • ご近所さんに
    バレバレです。。。
  • 自宅に来た友人に
    バレバレです。。。
  • 両親や子供に驚かれます。。。

あっ、でもですね、

一応ですが、、

キャンピングカーに乗っていたり、
キャンピングカーの知識が
少しある人が見れば
バンコンでも

キャンピングカー
やんっ!!


ってバレますよ。


乗り心地が良い

バンコンは貨物運搬用のベースが多いので
乗用車ほど乗り心地が良いわけでは
ありませんが、


トラックベースのキャブコンと比べて
全然マシですね。

キャブコンだと、

  • 小さな段差でもお尻が
    浮きます。。。
  • 店舗に入る時など横揺れが
    激しいです。。。
  • 横風に煽あおられます。。。

トラックを運転したことがある人なら
イメージできると思います。


トラックを運転したことがない人は
小型の宅配便などのトラックを
見てイメージしてください。

荷物が崩れないように
段差などでは減速していると
思います。


走行性能に優れている

ストレスなく走行できるのも
バンコンのメリットですね〜


人によってはキャブコンの乗り心地が
車酔いに発展してしまうかも
しれません。

キャブコンだと、

  • 峠や登り坂に弱いです。。。
  • ブレーキが
    効きにくいです。。。
  • アクセルをベタ踏みすると
    エンジン音が
    うるさいです。。。
  • 燃費が悪いです。。。

さすがに
「荷物いっぱい積んで」
「最大定員人数で」
「エアコン最大風量」などの条件で
登り坂を走行すると

『走らない・・・』

となりそうですが、
キャブコン、ベース車の
性能によっては
バンコンよりパワー不足を感じることが
あります。


バンコンのデメリット

次はバンコンのデメリットの
ご紹介します。

キャブコンではメリットになりますね。


積む荷物に制限がある

車内空間を居住空間でほとんど
使ってしまうため
荷物を積んだり、収納するスペースが
ほとんどありません。

流水*Ryu-suiは夫婦2人、長期の旅が
目的だったので
1年分の荷物を積まなければ
いけませんでした。

よってバンコンでは力不足と
感じたのです。

キャブコンだと、

  • 収納スペースたっぷり!
  • マルチスペースと言う
    スペースあり!

バンコンでも
隙間産業を駆使したり、
「吊るす」「引っ掛ける」など
工夫すれば狭いスペースでも
収納は格段に広がります!!

ただし!
「乗る」「積める」からといって
積み過ぎには気をつけましょうね〜

お腹も旅行カバンも
8分が適量です。

ベッドからチェアーの作業が発生しやすい

走行中や停車中はチェアー状態で、
就寝時にチェアーをフラットにして
ベット展開する。
この作業が発生してしまいますぅ。。。


流水*Ryu-suiの場合は
この作業が面倒と感じたので
キャブコンにしました。

キャブコンだと、

  • 常設チェアー・常設ベッドが
    あるモデルが多い!
  • ベッド展開があっても簡単!
  • 座っても良し!寝ても良し!

ただこの問題は
『ポップアップルーフを取り付ける』ことで
解決できます!!

このようなキャンピングカーです。

コストはかかりますが、
「どうしてもバンコンがいいけど、
ベッド展開は簡単がいいなぁ。。。」
そんな人はポップアップルーフを
検討してみてはどうでしょう。


車内で立てないので高身長の人は窮屈

この理由も流水*Ryu-suiがバンコン
選ばなかった理由の1つです。

流水*Ryu-suiは身長が180センチあるため
バンコンの車内では猫背になってしまい、
姿勢に良くないので
キャブコンにしました。

キャブコンだと、

  • モデルによっては
    背筋シャーーン!
  • 腰にも負担がかかりにくい!
  • 天井が高い!

もし、あなたが高身長でない、
あるいは、狭い所が好きだ!
そのような人は
バンコンを選ぶ価値が
十分にありますっ!!


居住空間で動きづらい

1人で乗るなら導線は1つなので
気にしないで大丈夫だと思います。

しかし、2人以上だと車内で
あっちこっちと動きます。

すれ違うだけで相手にぶつかったり、
頭を天井にぶつけたり、
足の指を棚や物にぶつけたり・・・

なんか痛々しくなりますね。。。

キャブコンだと、

  • 動くことがストレスに
    ならない!
  • (人によっては)体をぶつける
    ことが少ない!
  • 怪我のリスクが減る!

1人が動くときはもう1人は座ってる、
声をかけて動く、など
工夫次第では解決できます!

バンコンの生活に慣れると
自然に導線が確保できます。

このデメリットだけを理由に
バンコンを諦めないでください!


断熱性と防音性に難あり

バンコンの場合は
外壁が自動車の素材と
同じことが多いです。

熱は吸収し、
冷気はさらに車内を冷やします。


『車外の音や声が聞こえて
夜にゆっくり休めない!!』

こんなことではストレスが
溜まり、
せっかくのキャンピングカーライフも
台無しですよぉ〜・・・



住んでる家が
夏は暑く、冬は寒かったり、
隣の部屋の声や音が
ダダ漏れなのはイヤですよね。。。

キャブコンだと、

  • 車外の音が気にならない!
  • 夜は静かに眠れる!
  • 比較的夏は涼しく、
    冬は暖かい!

ただし!
いくら断熱性に
優れていると言っても
あくまでも『普通の自動車と比べて』と
いう意味です!!

気温が
「30℃以上」とか
「5℃以下」とか
暑い時は暑いし、
寒い時は寒いです。

そうなればエアコンや
ヒーターなどの装備を
備えなければいけません。


まとめ

こんなお悩み
ありませんか?
  • バンコンキャブコン
    ってどう違うの?
  • バンコン
    メリット・デメリットが知りたいなぁ。。
  • バンコンをの注意点ってあるかなぁ。。
  • バンコンについて
    深く知っておきたい。

今回は
上記のお悩みについて
実際にキャンピングカーに
乗っている 流水*Ryu-sui が
ご説明いたしました!!

改めて結論は
バンコンは、
キャブコンのメリット・デメリットが
正反対のキャンピングカーです』

そして、
キャブコンのメリットは、

  • 荷物をたくさん積める
  • 常設テーブル&チェアがある
  • ベッド展開が楽
  • 車内を動きやすい

キャブコンのデメリットは、

  • 車高が高い、
    横・縦幅があるなど制限が多い
  • キャンピングカーだとバレバレ
  • トラックベースが多いので
    乗り心地が悪い
  • 走行性能が悪い

よって、

バンコンは
こんな人にオススメ!
  • こっそりキャンピングカーに乗りたい人
  • 少量の荷物しか
    積まない人
  • 車高や横・縦幅を
    気にする人
  • ベッド展開が
    面倒だと感じない人
  • 道路や高速道路をストレスなく走行したい人
  • 乗り心地を重視する人
  • 車内で立てなかったり、
    動き回らない人

『キャブコンのこと
もっと知りたいなぁ。。。』

『キャンピングカーの
他の種類やタイプも気になるなぁ。。。』

そんな人はぜひこちらも読んでいただき
流水*Ryu-suiと一緒に
キャンピングカーライフを
楽しみましょう〜♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました