スポンサーリンク

ポップアップルーフはこんな人におすすめ!基礎知識とメリットデメリットを詳しく解説

スポンサーリンク

おはこんにちばんわ。流水*Ryu-suiです。

今回も読みに来ていただき
ありがとうございます!!

こんなお悩みは
ありませんか?
  • キャンピングカーの
    屋根が上がってるけど
    あれなにっ!?
  • ポップアップルーフって
    何に使えるの?
  • やっぱり
    ポップアップルーフって
    装備した方がいいかなぁ?
  • 自分の車に必要か
    わからない・・・
  • ポップアップルーフの
    注意点をあらかじめ
    知っておきたい!

今回の記事では
上記のお悩みについて
結婚をきっかけに持ち家を離れ
実際に夫婦2人
キャンピングカーで旅をしていた
 流水*Ryu-sui がご説明いたします!!

[結論]

ポップアップルーフとは


キャンピングカーや
  車中泊時の居住空間を
 広くできる装備

  • 斜めタイプ
  • 水平タイプ
  • ルーフテント

3つのタイプがあり、

7つのメリットがあります。

  1. 居住空間を広くできる!
  2. 使いたい時だけ
    広くできる!
  3. 高身長でも
    圧迫感が少ない!
  4. 1〜2人多く寝れる!
  5. 広々横になれる!
  6. 空気循環が良くなる!
  7. 上で寝るとちょっと
    視界が高くなる!

そして、
デメリットも7つあります。

  1. 使うたびに広げるので
    手間がかかる!
  2. どこでもポップアップ
    できない!
  3. 悪天候だと使えない!
  4. 濡れた生地は
    メンテナンスが必要!
  5. 断熱性が低い!
  6. 遮音性が低い!
  7. ちょっと動いただけで
    揺れる!

なので、

ポップアップルーフは
こんな人におすすめ!
  • 軽キャンの人
  • バンコンの人
  • 高身長の人
  • メンテナンスが
    楽しいと思える人
  • 悪天候や冬の期間は
    使わなくていいと思える人
  • 広々横になりたい人
  • 神経質じゃない人


これから基礎知識から
メリットデメリットの順番で
1つずつ解説していきます!


最後まで読んでいただければ
ポップアップルーフは
あなたには必要なのか。
ハッキリしますよ!

高い費用をかけて後悔するのか。

装備して良かった!と胸を張れるのか。


あなたはどちらになれるでしょうか?

時間の許す限り
お付き合いください。

この記事を読んで
わかること
  • ポップアップルーフの
    基礎知識
  • ポップアップルーフの
    メリット・デメリット
  • ポップアップルーフは
    こんな人におすすめ!
スポンサーリンク

ポップアップルーフとは?斜めと水平、またはルーフテント!3つのタイプとその特徴

ポップアップルーフのド定番!斜めタイプの特徴を解説

これが斜めタイプの
ポップアップルーフです。

キャンプ場などでよく見かけませんか?
このタイプはよく標準装備されてるので
ポップアップルーフと言えば
これっ!ってぐらい
メジャーなタイプですね。

斜めタイプの特徴は

  • 片方は低く、
    片方が大きく広がる
  • 横になると頭の方向が
    決まってしまう
  • ソーラーパネル充電が
    効率よくできる

片方は低く、片方が大きく広がる

支点になる片方は高さが変わらず
低いままになります。


反対側がガバッと大きく開くことで
空間を広げることができます。

『広げるのがなんだか辛そう・・』と
思う方もいるかもしれませんが、
最近のポップアップルーフは
女性1人でも簡単にあげられるように
改良されてるので心配ご無用です!


横になると頭の方向が
決まってしまう

支点側は低いままなので
横になると寝転ぶ方向が
決まってしまいますよね。


まさか、このタイプで支点側を
頭にして寝ようとする発想には
ならないと思いますが、
一般的には大きく広がった方を
頭にして横になると思います。

ここで注意したいのが

キャンピングカーを
 停めた場所の斜度

キャンプ場やRVパークなど
停めたスペースが
必ずフラットとは限りません。

ただ座っているだけなら
気にならない程度の傾きでも
横になって7時間とか寝ていると
わずかな傾きでも頭に血が上ったり
気分が悪くなったりしますので
頭の向きを考えて駐車することを
覚えておきましょう。


ソーラーパネル充電が
効率よくできる

ソーラーパネルを装備している場合は
斜めタイプの特性を活かせるんです。

ソーラーパネルは構造上
太陽に対して垂直に向けると
効率よく充電することができます!

お昼時はほとんど太陽は真上なので
ポップアップせずに、
朝方や夕方など太陽が低い時は
ポップアップルーフを広げて
垂直に当たるようにソーラーパネルを
向けてあげましょう。

こうすることで
効率よくソーラー充電することが
できます。


ポップアップルーフの進化系!水平タイプの特徴を解説

この写真のタイプは少しイメージと
違いますが、
屋根部が全体的にアップするので
別名
「エレベータールーフ」とも
呼ばれています。

水平タイプの特徴は

  • 空間が全体的に広くなる
  • 斜めタイプの方が
    高く広がる

空間が全体的に広くなる

全体的に同じ高さまで上がるので
斜めタイプのような
横になった時に頭の位置が
決まってしまうことが
ありません。

前後の傾斜に対して
柔軟に対応できるのが
水平タイプ最大のメリットと
言えるでしょう。


斜めタイプの方が
高く広がる

全ての斜めタイプ
ポップアップルーフが
高く広がるわけではありませんが、
斜めタイプの方が大きく広がる
モデルが多いです。

これから水平タイプの
人気が高くなり、
ビルダーさんの改良によって
水平タイプが当たり前になってくる
かもしれませんね。

流水*Ryu-suiの個人的な感想は
ソーラーパネルを装備しないのであれば
水平タイプが断然おすすめです!

理由は、

やっぱり頭の向きを選べるから〜


その手があった!ルーフテントという選択とその特徴

ポップアップルーフの装備費用は
およそ100万円前後が
相場になってます。


『やっぱりちょっと
 高いよなぁ・・』

『でも屋根部にスペースが
 欲しいんだよなぁ・・』と思う


あなたには
「ルーフテント」という
選択肢もあります。

「ルーフテント」とは
車体の天井部に
乗せるテントのことで、

ルーフテントの特徴は

  • 装備費用10〜50万円ほどが相場
  • 大人2〜3で設置できる
  • 着脱可能
  • 車外から出入りする

装備費用10〜50万円ほどが相場

ポップアップルーフに比べると
かなり安く居住空間を
広げることができます。

できれば失敗や後悔は
したくないですが
100万円ほどかけて
失敗するよりは
リスクが低いと言えますかね。


大人2〜3で設置できる

ポップアップルーフは
キャンピングカーのビルダーに
施工をお願いしなければいけませんが
ルーフテントなら自分で
取り付けることが可能です。

それなりに部品に重量があるので
1人では大変かと思いますが
大人2〜3人いれば設置できます。

自分で取り付けることは
可能なのですが
できれば業者さんにお願いして
取り付けた方が安心かつ
確実になのでおすすめします。


着脱可能

ルーフテントを使わない時は
一式取り外しができます。

また
車を買い替えた時など
次の車に取り付けることができます。

このようにルーフテントは
ポップアップルーフよりも
着脱しやすいのがメリットですね。


車外から出入りする

これはデメリットになります。

ポップアップルーフは
車内から直接上部に上がれますが、
ルーフテントは
車外からハシゴなどを使って
テント内に出入りします。

トイレに行く度ハシゴで
上り下りは面倒になりませんか?

その辺りもよく考えて
ルーフテントを検討してみましょう。

ルーフテントを主役にまとめた
記事がこちらになりますので
気になってしまうのであれば
ぜひこちらをお読みください!

ポップアップルーフの7つのメリットを確認してしっかり使いこなそう!

ポップアップルーフの
7つのメリットは

  1. 居住空間を広くできる!
  2. 使いたい時だけ広くできる!
  3. 高身長でも
    圧迫感が少ない!
  4. 1〜2人多く寝れる!
  5. 広々横になれる!
  6. 空気循環が良くなる!
  7. 上で寝るとちょっと
    視界が高くなる!

順番に解説しまーす。

居住空間を広くできる!

ポップアップルーフ1番の
メリットですね!

長時間座ったままだと
体が痛くなって
落ち着かないですよね?

しかし、

軽キャンやバンコンの車内では
身長の低い人でも満足に
立ち上がることができません。

ポップアップルーフを広げると
背筋ピーンッ!と
伸ばすことができます。


使いたい時だけ広くできる!

軽キャンやバンコンのメリットは
車高が高過ぎないので
普段の生活で使いやすいことです。

ポップアップルーフを使わない時は
いつもの車高で。

キャンプや車中泊の時だけ
広げて快適に。

このようにシチュエーションに
合わせられるのが
ポップアップルーフのメリットです。


高身長でも圧迫感が少ない!

流水*Ryu-sui は身長が180センチなので
軽キャンやバンコンの
車内では猫背になり、
見るからに姿勢が悪くなってしまいます。

さらに、
天井に頭をぶつけたり
やっぱり狭いとストレスを感じることが
多いんですよね。

ポップアップルーフを
広げることで
開放感を感じれます。


1〜2人多く寝れる!

キャンピングカーは
「乗車人数」と「就寝人数」が
ありますよね。


しかし、
軽キャンなどでは
4人乗車できても
車内で4人寝れるかというと
正直、かなり厳しいんです。

寝れたとしても
寝返りが打てなかったり
熟睡できなかったり
目覚めの悪い朝を
迎えることになります。

ポップアップルーフを広げれば
上と下のスペースで4人寝ることが
できるわけです。


広々横になれる!

軽キャンは大人1〜2人
     子供1人

バンコンは大人1〜2人
     子供1〜2人


このぐらいが最適かなぁと
流水*Ryu-sui は
おすすめしていますが、
この人数で
ポップアップルーフを広げて
横になると余裕でくつろげます。

1泊2日くらいなら寝不足でも
なんとかなるかもしれませんが、
長期の旅行や
1年間に何回もキャンピングカーで
旅行に行くうちに

『ゆっくり寝れないしなぁ・・』と

旅行自体のモチベーションが
下がってしまっては元も子もないので
就寝環境はしっかり考えましょう。


空気循環が良くなる!

ポップアップルーフの側面には
ファスナー式のメッシュ窓が
ついてるのが多いです。

ファスナーを全開にしておけば
空気の通り道も広がるので
夏場は少し涼しく
過ごすことができます。

また、
しっかり換気ができるので
食べ物や生活臭の
臭い対策にもなります。

『車体の窓を開けたまま
 寝るのはちょっと怖いなぁ』と

女性ソロキャンカーライフの方は
ポップアップルーフの窓を開けて
快適に過ごせているようですね。


上で寝るとちょっと視界が高くなる!

車の天井の高さに
ポップアップルーフの
床板があるので
車内よりも高いところで
過ごすことができます。

同じポップアップルーフの
車が隣に停まらない限り
視界に邪魔が入りません。

寝起きと共に綺麗な朝日や
夜空を駆ける流星も
ポップアップルーフは
あなただけの特等席になるでしょう。


ポップアップルーフの7つのデメリットをよく知らないと『失敗したー』となりがち!

ポップアップルーフの
デメリットは7つあります。

  1. 使うたびに広げるので
    手間がかかる!
  2. どこでもポップアップ
    できない!
  3. 悪天候だと使えない!
  4. 濡れた生地は
    メンテナンスが必要!
  5. 断熱性が低い!
  6. 遮音性が低い!
  7. ちょっと動いただけで
    揺れる!

これも順番に見てみましょう。

使うたびに広げるので手間がかかる!

斜めタイプも
水平タイプも
開閉操作は手動になります。

操作自体は簡単で
力もそんなにいらないので
女性1人でも簡単に
ポップアップできますが、
毎回開閉の操作が必要なのは
やっぱり面倒になりますよね。


どこでもポップアップできない!

キャンプ場やRVパークなどでは
ポップアップを使って大丈夫なところが
ほとんどですが、
道の駅やサービスエリアなど
禁止と書かれてなくても
広げるのはモラル的にアウトです。

他には店舗の駐車場や
コインパーキングなどでも
やめておきましょう。


悪天候だと使えない

ポップアップルーフの
側面はテント生地で
できているのが多いです。

テント生地なのである程度
雨風には耐久性がありますが、
台風や豪雨、
横殴りの雨の時に広げると
「雨漏れ」
「劣化が早まる」といった
トラブルに繋がるので
極力広げないように。

そのような悪天候の日は
車中泊自体やめておきましょう。


流水*Ryu-sui の場合は
キャンカーライフだったので
中止する。とか
やめておく。という
選択ができませんでしたが、
実体験として悪天候の車中泊は

  • 風で車体が大きく揺らされる
  • 雨音がうるさい
  • ゆっくり寝れない
  • 落ち着かない
  • トイレに行くだけで
    びしょ濡れ

こんな感じで
全くもって良いことが
ありませんよ!!


濡れた生地はメンテナンスが必要

雨で濡れた時はもちろん、
他に気をつけたいのが
夜間の冷え込みによる
「露」です。

生地が濡れた状態で収納すると
生地にカビが生えたりします。

そうなると簡単に交換できないし
何回しか使ってないのに
ダメにしちゃった。と
なってしまうんですね。



これはポップアップルーフだけではなく
キャンプ用のテントも同じで
キャンパーの人達はしっかり乾かしたり
メンテナンスを楽しんでテントを
愛用してますよね?

ポップアップルーフも
このメンテナンス作業が必要なので
面倒くさがりの人は
気をつけてくださいね。


断熱性が低い!

テント生地なので
外気とは幕一枚です。

夏であれば特に気になりませんが
春と秋の朝晩の冷え込む時期は

「寒くて目が覚めた」と

なってしまうので
しっかり防寒対策はしておきましょう。

冬はポップアップルーフで
寝ること自体あまりおすすめしません。


極地用の寝袋などがあれば別ですが
わざわざ高額な寝袋を買わなくても
冬の時期だけは車内で寝た方が
快適に睡眠できると思うので。


遮音性が低い!

断熱性と重なりますが
幕一枚なので外の音や
車内の音がガッツリ聞こえます。

例えば、
キャンプ場で隣サイトの
グループさんの話し声や
音楽などを強制的に耳に入ります。


こちらの話し声や
音楽なども強制的に聞かせてます。

まだ人の話し声だったら良いですが
夜中に突然聞こえる動物の鳴き声も
ダイレクトに聞こえるので
神経質の人には
かなりのストレスになりますね。


ちょっと動いただけで揺れる!

ポップアップルーフに上がると
車体の重心も上がるので
揺れが激しくなります。

寝返りするたびに
グラグラするので
慣れるまで大変なんですよ。

このデメリットは対策ができないので
ポップアップルーフを使う宿命として
受け入れるしかないんです。


まとめ:ポップアップルーフとはメリットデメリットを理解して装備すると最高の空間拡張機能!

こんなお悩みは
ありませんか?
  • キャンピングカーの
    屋根が上がってるけど
    あれなにっ!?
  • ポップアップルーフって
    何に使えるの?
  • やっぱり
    ポップアップルーフって
    装備した方がいいかなぁ?
  • 自分の車に必要か
    わからない・・・
  • ポップアップルーフの
    注意点をあらかじめ
    知っておきたい!

今回の記事では
上記のお悩みについて
結婚をきっかけに持ち家を離れ
実際に夫婦2人で
キャンカーライフを送っていた
 流水*Ryu-sui が
ご説明いたしましたっ!!

改めて結論ですが、

ポップアップルーフとは

キャンピングカーや
  車中泊時の居住空間を
  広くできる装備

3つのタイプがあり、

7つのメリットと
7つのデメリットがありました。

と、いうわけで

ポップアップルーフは
こんな人におすすめ!
  • 軽キャンの人
  • バンコンの人
  • 高身長の人
  • メンテナンスが
    楽しいと思える人
  • 悪天候や冬の期間は
    使わなくていいと思える人
  • 広々横になりたい人
  • 神経質じゃない人

ポップアップルーフは
このようにおすすめしています。

またポップアップルーフには
正しい使い方のポイントがあります。


そのポイントをまとめた
記事がこちらになるので
『ポップアップルーフを
 失敗せず使いたい!』

思うあなたには
ぜひ読んでもらいたい
記事になっています!

そして、
キャンピングカーには
もっと大事な装備もありますし
高額な装備品もあります。


『費用をかけて装備しても
 結局あまり使わなかった』


なんて後悔する話しもよくあるので
「キャンピングカー
 その他の装備品」
についても
一緒に確認しておきましょう!

よく知らないで選んで買ってしまうことが
失敗する原因になりますからね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました